兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

2015年12月06日
「おお ローラー!」
前回は、「うれしはずかし立ちゴケ」を紹介しました。

「立ちゴケ」とは、ビンディングペダルとシューズが外れず、足を着けられずにそのまま転倒してしまうことでしたね。

「立ちゴケ」は立派なローディになるための必要な通過点とご理解いただけましたか?

さて今回は、「おお ローラー!」です。

西城秀樹さん「傷だらけのローラ」の歌詞(74年)ではないですよ!!

懐かしいですが・・・

フィットネスジムに通う方であれば、エアロバイクはお馴染みのエクササイズ・マシンですよね。

自転車の形(タイヤは付いていませんが)をしていて、ペダルをこぐと運動量がカロリー消費量で表示されます。

ペダルの負荷を調整することができるので、心拍数を測りながらトレーニングの目的に応じた運動が行えます。

また、サドルに腰掛けて体重を支えるので、ランニングより膝や足首への負担が少なく、ちょっぴり太めの方でも安心して足腰を鍛えられ、エクササイズができます。

そんなエアロバイクですが、最大の利点は、室内でペダルがこげるということ。

『?? そんなこと当たり前や!』

と思われるかもしれませんが、自転車はアウトドア・スポーツであって、あくまで戸外がそのフィールドなのですから、インドアでできるエアロバイクはコロンブスの卵(?)のようなもの。

雨中のライドは、ブレーキが効かずタイヤも滑るし、ライトを点けても夜は危険がいっぱい、そこへロードバイクを漕ぎ出すにはよほどの覚悟がいるのですが、室内であれば何の憂いもありません。

エアロバイクを使ったエクササイズは、ロードバイクのトレーニングとしても有効ですが、できれば普段乗っているロードバイクのフィーリングそのままに練習したいもの。

そのニーズを充たしてくれるのが、所有するロードバイクを使ってトレーニングができる「ローラー台」と呼ばれるマシンです。

ローラー台は2つのタイプに大別できますが、ひとつは「3本ローラー台」と呼ばれるタイプ。

これは、自由に回転する3本のローラー上でバランスを取りながらロードバイクに乗る方式で、前輪に1本、後輪に2本のローラーが割り当てられていて、ペダルをこげば2本のローラーが回る仕組みになっています。

もうひとつは「固定式ローラー台」というタイプです。後輪(ないし前輪)の車軸の部分をローラー台に固定したうえで、タイヤにマグネットやオイルで負荷を調整できるローラーをあてがいます。ロードバイクそのものが固定されるので、倒れる心配がありません。
「3本」はロードバイクがローラー台に乗っかっているだけですので、実走行に近いフィーリングでこげますが、最初は怖くて壁から手が離せません。つかまり立ちの状態です。慣れても油断するとバランスを崩してローラーから落ちます。

立ちゴケですね。

「固定式」はコケることはありませんから、初心者でもまったく大丈夫です。

テレビを見ながらでも簡単にトレーニングができますが、ちょっとうるさいですけどね。

週末は雨、ライドは中止に・・・ 

来週末も予定があって乗れない・・・

そんなときは、カラオケで鬱憤を晴らすのもよいですが、ローラー台に乗ってひと汗かいてみませんか。

次回は「安心してください 被ってますよ」です。お楽しみに
東京オリンピック開催に当たっては、都市再開発、交通施設の改修や新設、競技会場など社会インフラの整備が必要となり、大きくお金が動くことになる。また、スポーツ人口の増加や五輪開催のサポートなどではフィットネス関連株(銘柄)も注目されることになる。

【フィットネス関連株(銘柄)】
銘柄名銘柄コード市場
[8022]美津濃東証1部
[7936]アシックス東証1部
[8114]デサント東証1部
[8111]ゴールドウイン東証1部
[9766]コナミ東証1部
[2378]ルネサンス東証1部
[4801]セントラルスポーツ東証1部
[8920]東祥東証2部

自転車関連記事
[2015年11月29日]
ロードバイク 「うれしはずかし立ちゴケ」
[2015年11月22日]
「自転車屋に行ってみよう!」
[2015年11月15日]
ガールズケイリン「顔より太もも」
[2015年11月08日]
「GOGOユキヤ!」
[2015年11月01日]
「ファンタスティック・フォー」
[2015年10月25日]
「ローディーはブランドがお好き」
[2015年10月18日]
「ヒエラルキーなロードバイク」
[2015年10月11日]
ロードバイクは「大人のプラモデル」
[2015年10月04日]
業界も熱視線“自転車女子”急増