夏到来 缶ビールを10倍美味しく
夏到来 缶ビールを10倍美味しく

仕事帰りのビジネスパーソンがビアガーデンに押し寄せる時期到来です。
おいしいビールを飲む為に、家庭でも実践できるテクニックと言えば、「グラスを冷凍庫に入れてキンキンに冷やすこと」。
暑い日に冷えたビールを一気に喉に流し込む美味しさは格別!
でも、実はこの方法は、ビールをおいしく味わうにはやってはいけないそうです。
「ビールをキンキンに冷えたグラスに注いだ場合、温度が下がりすぎてしまいビール本来の風味、うま味を感じられなくなってしまうそうです。
コンビニ・スーパーで缶ビールを買ってきたとき、皆さんはどうやって飲んでいます?
大半の人は、缶から直接飲んでいると思われる。
ちょっとこだわりたい人は、グラスに注いでいるはずです。それが普通ですよね!
そんな缶ビールをいつもより美味しく飲む方法を紹介します。
缶ビールを10倍美味しく飲む方法
1. プルタブを開ける

2. 栓抜きで缶の上部に穴を2つあける

3. コップをかぶせる

4. そのままひっくり返す

5. 完成

どうして美味しくなるのか?
ビールが一気にコップに流れ込むので、泡だちがよく、時間が経ってもなかなか泡が消えない。しっかりと泡がビールをガードするので、気が抜けにくいのも特徴だ。
これは美味しいぞ!! 10倍かどうかはわかりませんが、試す価値ありだそうです。

猛暑関連として、ビールやアイスクリームなどさまざまな銘柄が考えられます。
例年、関連株としては、ビール3社のほか、伊藤園といった飲料関係、江崎グリコ、セイヒョーなどアイスクリームや製氷関係
ダイキン工業をはじめエアコン株
花王、フマキラーなど日焼け止めや虫除け
日傘のムーンバットなどが注目される。