兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

知らないと恥!話題のビジネス用語
知らないと恥!話題のビジネス用語
この春から新社会人になられる方、もうすぐ入社式ですね。
期待と不安、さまざまな感情が入り交じっていると思います。
学生気分のままでいると厳しい社会の洗礼を受ける春でもあります。

社会人になると日常の会話や会議の場など、オフィス内で飛び交うビジネス用語は当たり前のように使われます。

しかし、まるで意味が分からない。
「どういう意味ですか?」と聞くのも恥ずかしい。
でも、知らないと恥をかいてしまいます。

最近、話題になっているビジネス用語などは、覚えておいた方が良いかも知れませんね!

また、ベテラン社員の方も、実は意味の分からないのに知ったかぶりをしていませんか?

まだ間に合います、この機会に「この言葉の意味は知らないな…」というものがあれば、覚えておくようして下さい。
代表的なビジネス用語紹介します。

新人・ベテランを問わず、参考になれば幸いです。

インバウンド消費
日本を訪れる外国人観光客による国内での消費活動のこと。

IoT(アイ・オー・ティ)
《Internet of Things》あらゆる物がインターネットを通じてつながることによって実現する新たなサービス、ビジネスモデル、またはそれを可能とする要素技術の総称。

ヘリマネ(ヘリコプターマネー)
「ヘリマネ」とも呼ばれ、ある日、ヘリコプターが飛んできて、空から現金をばらまくように、中央銀行または政府が対価を取らずに大量の貨幣を世の中に(市中)に供給する政策のこと。

フィンテック(FinTech)
「金融(Finance)」と「技術(Technology)」を組み合わせた米国発の造語。
スマートフォンを使う決済や資産運用、ビッグデータ、人工知能(AI)などの最新技術を駆使した金融サービスを指しています。

ビックデータ(big data)
従来の情報技術(IT)では管理・分析できないほど膨大で多様な「大容量データ」のこと
企業向け情報システムメーカーのマーケティング用語として多用されています。

クラウドソーシング
クラウドソーシングとはインターネットを通じて不特定多数に対して業務を委託することができる雇用形態、サービスのこと。Crowdは群衆を、Sourcingは業務委託を意味します。

ブレグジット
英国が欧州連合(EU)を脱退すること、イギリスのEU離脱、という意味で用いられる造語。「Brit(Britain)」と「exit」を組み合わせた表現です。

ICT(アイシーティ)
情報処理および情報通信、つまり、コンピュータやネットワークに関連する諸分野における技術・産業・設備・サービスなどの総称である。IT(情報技術)のほぼ同義語。2000年代半ば以降、ITに替わる語として、主に総務省をはじめとする行政機関および公共事業などで用いられています。

IT:インフォーメーション・テクノロジー
ICT:インフォーメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー

トランプノミクス
第45代大統領のドナルド・トランプ氏(2017年1月就任)が提唱した経済政策をいいます。これは、「トランプ(Trump)」と「エコノミクス(economics)」を組み合せた造語で、所得税や法人税の税率引下げ、資産税の廃止などの「大型減税」と、交通や通信、電力などの「大規模なインフラ整備」を柱としています。

トランプ新政権への期待から、世界的な株式相場の上昇などが続いたことを「トランプ・ラリー」と呼ぶことがあります。

「リスクヘッジ」(Risk Hedge)
「リスクヘッジ」は、金融業界でよく使われていた言葉です。
「リスク」には危険、ヘッジには「回避」という意味があり、リスクヘッジは危険を回避するという意味で使われます。
将来どうなるか分からないということに対し、特にマイナスの意味をもつ事態・事由に対してその不可実性低減のための行動がリスクヘッジになります。

株価は、上がったり下がったりします。例えば、1銘柄を投資した場合、株価が上がれば利益も生まれますが、下がれば損になります、当然リスクは高いです。
しかし、同じ投資資金で銘柄を分散投資した場合は、それぞれの銘柄の上げ下げはありますが、相場変動などによる損失の危険を回避することができます。そういった分散投資のことをリスクヘッジと呼んでいます。

最近ではビジネスのシーンでも取り入れられるようになっています。
情報源が正しいか、情報源に誤りはないかなど、企業にとって大変重要なことになります。リスクを伴わないビジネスはありません。ですから、そのリスクを減らすことが、よりビジネスにおいての重要性が増します。
また、ビジネスでは、出会う確率の高い言葉で『スケジュール』があります。

進捗や予定を表す言葉で「ペンディング」「オンスケ」「リスケ」といった用語があります。
なんとなくの印象だけでわかったつもりではなく、きっちり用語を理解し、ビジネスのスケジュール管理の場面で活用してください。

ペンディング(pending)
懸案中であること。未決であること。留保。「その件は—にしておく」

リスケ( reschedule)
予定や計画、定時定刻通りにスケジュールが進んでいないため、スケジュールの再調整や立て直しが必要だという意味。

オンスケ(on-schedule)
オンスケは「オンスケジュール」の略語で、予定・計画通りにスケジュールが進んでいること

いかがでしたか?
ビジネス用語は、社会人にとって必須の知識です。
新社会人の方は、学校を卒業してテストから開放され「もう勉強しなくていいのだ」という気分になりがちです。
社会人になっても、残念なことに、学びからは開放されないのです。
悲しいですが、これ現実です。

新社会人のみなさんは、今回ご紹介したビジネス用語はほんの一例です。
色々と覚えることが多いです。しっかり憶えておきましょう!

ベテラン社員も当然です。

特定商取引に関する表記 会員規約 プライバシーポリシー サイトポリシー お問い合わせ
免責事項
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、潟Aイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は潟Aイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
利用推奨環境

【パソコン】
・OS
Windows:Windows Vista以降
Macintosh:Mac OS X 10.5以降
・ブラウザ
Windows:Internet Explorer 9.0以降、Firefox最新版、Google Chrome最新版、またはそれに相当するブラウザ。
Macintosh:Safari 5.0以降、またはそれに相当するブラウザ。
※JavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
※当サイトでは、「FLASH PLAYER」を使用しております。最新版はこちらからご利用ください。

ブラウザDL
【Internet Explorer】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【Firefox】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【Safari】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【chrome】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【Flash Player】このサイトの動画再生では、Adobe Flash Player(無料)が必要です。左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
(C)ilogos