兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

話題レポート
05_report27.jpg
個人投資家の大量売りの行方
3337.jpg

■年初から5兆円近く売り越す、バブル当時買株ヤレヤレ売り、下げれば出動も

<Q>個人投資家が、現株を売り越していると聞くが。

<A>個人の現物株売り越しが続いている。今年からの売買状況を見ると、個人は年初と3月に買い越したていどで、その他は一貫して売り越している。年初から5月第3週までで差し引き約4兆1249億円の売り越しとなっている。

<Q>売りの背景は何か。

<A>想像の域を出ないが、相場上昇が最大の理由だろう。何人かに話を聞くと、ヤレヤレの売りという答えがけっこう多い。1989年当時のバブル大天井の時に買った銘柄が、このところの日経平均12日連騰に見られるように日経平均型の優良銘柄が上がっていることで売っているようだ。

<Q>誰が買っているのか。

<A>外国人投資家の一手買いといった状況だ。日本のGDPが2期連続でプラスとなるなど日本の先行き景気に対し期待を持っているようだ。また、日本企業がROE重視に転換したことに対する評価もあるようだ。

<Q>今後、個人はまだ売り越すか。

<A>その可能性はあるだろう。これまでは、高ROE銘柄が上昇したことでトヨタ自動車などに代表される優良株中心に個人は売り越してきた。仮に、これから出遅れている新日鐵住金など値の低い大型株や商社株、資源株など買われてくるようになるとバブル相場の頃、大きく買われていただけに値ガサ優良株以上にヤレヤレの売りは出てくるだろう。

<Q>個人は売った資金をどうするのか。

<A>バブル当時の投資家は、そこそこの投資年齢になっているだろうから老後資金に充てるということはあるだろう。歳を考えれば二度とバブルのときのような高値掴みはしたくないという思いはあるものと思われる。とくに、バブル以来となる日経平均12日連騰ということで、よけい慎重になるはずだ。とは言っても、株投資を経験した人は完全に株から手を引くことも難しいだろう。リスクの低い投信などに資金を回しているもとみられる。今後、全般相場が大きく下げる場面が出現すれば、個人は一斉に買いに出ることは予想されそうだ。

<Q>それは、いつ頃か。

<A>それに答えるのは難しい。景気が上向き、企業々績も好いということだけに期待したような押し目は来ない可能性がある。


(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)