兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

「『京』の世界へ」
「『京』の世界へ」
 
「『京』の世界へ」
 
週明けのNY株式市場で主要3指数は大幅に下落。
NASDAQは5日続落。
「追加の新型コロナウイルス経済対策協議が期日の20日までに合意に至る道筋はまだ見えていない」というのが下落の理由。
ただこれはわかっていた材料。
ホントは「各地で拡大する新型コロナ感染を巡る懸念や大統領選への警戒感が圧迫要因」という指摘の方が正しいのだろう。
コロナ対策はいずれ何かしら行われること。
その時間差を材料に売られた訳ではないと見たいところ。
アップル、マイクロソフト、アマゾンが2%超下落した。
10年国債利回りは0.772%。
2年国債利回りは0.145%。
ドル円は105円台半ば。
SKEW指数は124.75(前日123.70)。
18日連続の130ポイント割れ。
恐怖と欲望指数は62→61。
 
週明けのNYダウは410ドル安の28195ドルと反落。
NASDAQは192ポイント安の11478ポイントと5日続落。
S&P500は56ポイント安の3426ポイントと5日続落。
ダウ輸送株指数は128ポイント安の11708ポイントと続落。
SOX指数は0.58%安の2385ポイントと5日続落。
VIX指数は29.13。
3市場の売買高は86.9億株(前日88.2億株、過去20日平均は92.1億株)。
225先物CME円建ては大証比日中160円安の23500円。
ドル建ては大証日中比140円安の23520円。
ドル円は105.42円。
10年国債利回りは0.772%。
2年国債利回りは0.145%。
 
 
週明けの日経平均は寄り付き133円高。
終値は260円高の23671円と3日ぶりに反発。
日足は3日ぶりに陽線。
SQ値23724円に対して終値ベースで7敗。
TOPIXは4日ぶりに反発。
東証1部の売買代金は1兆6853億円と6日連続の2兆円割れ。
値上がり1811銘柄(前日469銘柄)。
値下がり314銘柄(前日1632銘柄)。
新高値58銘柄(前日31銘柄)。
新安値4銘柄(前日24銘柄)。
騰落レシオは107.22(前日97.81)。
NTレシオは14.45倍(前日14.47倍)。
サイコロは6勝6敗で50.00%。
右肩上がりの25日線(23419円)からは△1.08%。
11日連続で上回った。
右肩上がりの75日線は22994円。
横ばいの200日線(22008円)からは△7.55%。
右肩上がりの5日線(23563円)から△0.46%。
3日ぶりに上回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲17.253%(前日▲16.326%)。
買い方▲7.431%(前日▲8.166%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲17.238%(前日▲16.516%)。
買い方▲13.196%(前日▲12.888%)。
空売り比率は38.2%(2日ぶりの40%超:前日41.4%)。
空売り規制なしの比率は6.9%(前日7.9%)。
日経HVは11.4、日経VIは20.83。
日経平均採用銘柄の予想PERは22.77倍(前日22.50倍)。
前期基準では18.07倍。
EPSは1039円(前日1040円)。
いつの間にか暫定値は消えた。
225のPBRは1.11倍。
EPSは21325円(前日21282円)。
225先物採用銘柄の益回りは4.39%(前日4.44%)。
配当利回りは1.93%。
東証1部全銘柄だと予想PERは25.05倍。
前期基準では19.93倍。
東証1部全銘柄のPBRは1.23倍。
ドル建て日経平均は224.56(前日222.43)。
東証1部単純平均株価は29円高の2236円。
(2019年末2327円、2018年末2077円、2017年末2946円)。
東証1部売買単価は2181円(前日2025円)
東証1部時価総額は626兆円(前日618兆円)。
シカゴ225先物終値は大証日中比140円安の23520円。
高値23720円、安値23490円。
225先物大証夜間取引終値は日中比160円安の23500円。
気学では「弱体日にして弱き日。吹き値売り良し」。
水曜は「前場高の後場安を見せる日」。
木曜は「一方に偏して動く。足取りに付くを良しとす」。
金曜は「下寄りしたら買い狙いの日。上放れたら見送れ」。
ボリンジャーのプラス1σが23592円。
プラス2σが23766円。
プラス3σが23940円
一目均衡の雲の上限が23061円。
53日連続で雲の上。
白くねじれた勝手雲の上限は23317円。
下限は23287円。
11日連続で勝手雲の上。
RSIが53.71。
RCIが81.87。
アノマリー的には「株高の日」。
そして「ブラックマンデー記念日の相場は高い」.
オリオン座流星群は明日極大になる予定。
 
 
《今日のポイント10月19日》
 
(1)週明けのNY株式市場で主要3指数は大幅に下落。
   NASDAQは5日続落。
   SKEW指数は124.75(前日123.70)。
   18日連続の130ポイント割れ。
   恐怖と欲望指数は62→61。
 
(2)ダウ輸送株指数は128ポイント安の11708ポイントと続落。
   SOX指数は0.58%安の2385ポイントと5日続落。
   VIX指数は29.13。
   3市場の売買高は86.9億株(前日88.2億株、過去20日平均は92.1億株)。
 
(3)東証1部の売買代金は1兆6853億円と6日連続の2兆円割れ。
   値上がり1811銘柄(前日469銘柄)。
   値下がり314銘柄(前日1632銘柄)。
   新高値58銘柄(前日31銘柄)。
   新安値4銘柄(前日24銘柄)。
 
(4)右肩上がりの25日線(23419円)からは△1.08%。
   11日連続で上回った。
   横ばいの200日線(22008円)からは△7.55%。
   右肩上がりの5日線(23563円)から△0.46%。
   3日ぶりに上回った。
 
(5)空売り比率は38.2%(2日ぶりの40%超:前日41.4%)。
   ドル建て日経平均は224.56(前日222.43)。
 
(6)ボリンジャーのプラス1σが23592円。
   プラス2σが23766円。
   プラス3σが23940円
   アノマリー的には「株高の日」。
   そして「ブラックマンデー記念日の相場は高い」。
   ただ225先物CME円建ては大証比日中160円安の23500円。
 
今年の曜日別勝敗(10月19日まで)

月曜20勝18敗
火曜22勝16敗
水曜18勝21敗
木曜16勝23敗
金曜18勝21敗。
 
世界の株式時価総額は10月12日時点で過去最高の91兆3000億ドルに達した。
日本円では約9600兆円。
日経新聞の指摘は「ITにマネーが集中し、金融、エネルギーなどの比率が低下」。
低金利の影響もあるのだろうが、それにしても世界の投資熱は暖かい。
兆を超えれば次は「京」の世界。
あと400兆円でやってくる。
 
◇━━━ カタリスト━━━◇
 
MDV(3902)・・・動兆
 
メディカル・データ・ビジョンに注目する。
同社は医療機関、製薬向けに医療・医薬品データのネットワーク化と利活用のサービスを提供。
病院向け、製薬向けともデータサービスが順調。
病院向け電子カルテ連携事業基盤活用したオンライン診療支援サービス、
看護必要度分析アプリ有償サービスなどに期待感。
個人向け「カルテコ」製薬会社向けMDVアナライザー 病院向けカルテコなども拡大。
経営理念は「正々堂々」。


(兜町カタリスト櫻井)