兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

「午後下落幅縮小」
「午後下落幅縮小」


「4日連続陽線」

「午後下落幅縮小」

水曜のNY株式市場で主要3指数は方向感が乏しくマチマチの動き。
マイクロソフトのさえない業績見通しなどが悪材料。、
「軟調な企業決算を受けFRBの制限的な政策による景気への影響を巡る懸念が再燃」という難解な解釈。
午後の取引で下落幅を縮小し安値から大きく戻した格好。
AT&Tは6.6%高。
業績見通しは失望を誘ったが、契約者数が予想以上に増加したことを好感。
IBMが引け後の取引で上昇。
22年通年の売上高の伸び率が過去10年間で最高となった。
テスラの第4半期決算は売上高が市場予想を上回った。
同四半期の納車台数が過去最高に達したことが寄与した。
10年国債利回りは3.450%。
2年国債利回りは4.133%。
独IFO業況指数は90.2と、前月の88.6から上昇。
市場予想と一致した。
ドル円は129円台後半。
WTI原油先物2月限は前日比0.02ドル高の1バレル=80.15ドル。
ビットコインは125ドル安の22940ドル。
SKEW指数は120.91→121.34→121.04。
恐怖と欲望指数は62→64。

水曜のNYダウは9ドル(0.03%)高の33743ドルと4日続伸。
高値33773ドル、安値33273ドル。
サイコロは8勝4敗。
騰落レシオは136.84%(前日129.30%)
NASDAQは20ポイント(0.18%)安の11313ポイントと続落。
高値11334ポイント、安値11069イント。
サイコロは8勝4敗。
騰落レシオは120.28(前日117.13%)。
S&P500は0.73ポイント(0.02%)安の4016ポ゚イントと続落。
高値4019ポイント、安値3949ポイント。
サイイコロは6勝6敗。
騰落レシオは136.80%(前日122.91%)。
ダウ輸送株指数は159ポイント(1.10%)安の14291ポイントと続落。
SOX指数は5ポイント(0.18%)高の2918ポイントと反発。
VIX指数は19.08。
3市場合算出来高は108.9億株(前日105.8億株、直近20日平均は107.8億株)。
シカゴ225先物円建ては大証日中比70円高の27390円。
ドル建ては大証日中比115円高の27435円。
ドル円は129.59円。
10年国債利回りは3.450%。
2年国債利回りは4.133%。


「変化日」

水曜の日経平均は寄り付き124円安。
終値は95円(△0.35%)高の27395円と4日続伸。
一時100円以上上昇した場面もあった。
23日は26553円→26778円にマド。
24日は26938円→27150円にマド。
上に2空。
1月のオプションSQ値は26325円21銭。
終値で上回り6勝3敗。
日足は4日連続で陽線。
TOPIXは7.77ポイント(△0.39%)高の1980ポイントと4日続伸。
プライム市場指数は3.97ポイント高の1019.24と4日続伸。
3日連続で1000ポイント台。
東証マザーズ指数は5.68ポイント(△0.74%)高の778.23と6日続伸。
プライム市場の売買代金は2兆8343億円(前日は2兆5256億円)。
値上がり1446柄(前日1468銘柄)。
値下がり604柄(前日312銘柄)。
新高値58銘柄(前日83銘柄)。
新安値1銘柄(前日1銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは113.04(前日104.43)。
NTレシオは13.83倍(前日13.84倍)。
24日連続で13倍台。
サイコロは9勝3敗で75.00%。
下向きの25日線(26413円)からは△3.33%(前日△3.33%)。
4日連続で上回った。
上向きの75日線は27190円。
2日連続で上回った。
下向きの200日線(27223円)からは△0.27%(前日△0.27%)。
2日連続で上回った。
上向きの5日線は26911円。
6日連続で上回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.070%(前日▲12.126%)
買い方▲6.846%(前日▲7.246%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲8.800%(前日▲9.128%)。
買い方▲21.666% (前日▲22.541%)。
空売り比率は44.3%(前日41.7%。26日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は9.8%(前日8.5%)。
8日連続で10%割れ。
1月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.49%)。
2週連続で好転。
1月20日時点の裁定売り残は410億円減の5510億円。
5週ぶりに減少。
同裁定買い残は700億円増の4162億円。
3週ぶりに増加。
当限は売り残が410億円減の5519億円。
買い残が331億円増の2兆1072億円。
翌限以降は売り残が0億円減の0億円。
買い残が369億円増の2107億円
日経VIは17.51(前日17.69)。
日経平均採用銘柄の予想PERは12.89倍(前日12.80倍)。
前期基準では13.59倍。
EPSは2125円(前日2132円)。
11月15日の過去最高準は2238円。
225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
BPSは23821(前日23738円)。
10年国債利回りは0.435%(前日0.405%)。
日経平均の予想益回りは7.76%。
予想配当り利回りは2.28%。
プライム市場の予想PERは13.70倍。
前期基準では14.36倍。
PBRは1.16倍。
プライム市場の予想益回りは7.29%。
配当り利回り加重平均は2.51%。
プライム市場の単純平均は9円高の2459円。
プライム市場の売買単価は2549円(前日2532円)。
プライム市場の時価総額は713兆円(前日711兆円)。
ドル建て日経平均は210.04(前日209.80)と3日続伸。
11日連続で200ドル台。
水曜のシカゴ225先物円建ては大証日中比70円安の27390円。
高値27450円、安値27115円。
大証先物夜間取引終値は日中比70円高の27390円。
気学では「弱体日。吹き値売り方針」。
金曜は「不時の高下を見せる日。逆張り良し」。
ボリンジャーのプラス1σが26847円。
プラス2σが27281円。
プラス3シグマが27715円。
マイナス1σが25979円。
マイナス2σが25545円。
前年末プラス基準は26094円。
年足陽線基準は25716円。
アノマリー的には「リーマンショック以降大幅安の日」そして「変化日」。


《今日のポイント1月25日》

(1)水曜のNY株式市場で主要3指数は方向感が乏しくマチマチの動き。
   10年国債利回りは3.450%。
   2年国債利回りは4.133%。
   独IFO業況指数は90.2と、前月の88.6から上昇。
   市場予想と一致した。
   ドル円は129円台後半。
   WTI原油先物2月限は前日比0.02ドル高の1バレル=80.15ドル。
   ビットコインは125ドル安の22940ドル。
   SKEW指数は120.91→121.34→121.04。
   恐怖と欲望指数は62→64。

(2)ダウ輸送株指数は159ポイント(1.10%)安の14291ポイントと続落。
   SOX指数は5ポイント(0.18%)高の2918ポイントと反発。
   VIX指数は19.08。
   3市場合算出来高は108.9億株(前日105.8億株、直近20日平均は107.8億株)。
   シカゴ225先物円建ては大証日中比70円高の27390円。

(3)プライム市場の売買代金は2兆8343億円(前日は2兆5256億円)。
   値上がり1446柄(前日1468銘柄)。
   値下がり604柄(前日312銘柄)。
   新高値58銘柄(前日83銘柄)。
   新安値1銘柄(前日1銘柄)。
   プライム市場の騰落レシオは113.04(前日104.43)。
   NTレシオは13.83倍(前日13.84倍)。
   24日連続で13倍台。
   サイコロは9勝3敗で75.00%。

(4)下向きの25日線(26413円)からは△3.33%(前日△3.33%)。
   4日連続で上回った。
   上向きの75日線は27190円。
   2日連続で上回った。
   下向きの200日線(27223円)からは△0.27%(前日△0.27%)。
   2日連続で上回った。
   上向きの5日線は26911円。
   6日連続で上回った。

(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.070%(前日▲12.126%)
   買い方▲6.846%(前日▲7.246%)。
   マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲8.800%(前日▲9.128%)。
   買い方▲21.666% (前日▲22.541%)。

(6)空売り比率は44.3%(前日41.7%。26日連続で40%超)。
   空売り規制なしの比率は9.8%(前日8.5%)。
   8日連続で10%割れ。
   1月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.49%)。
   2週連続で好転。
   1月20日時点の裁定売り残は410億円減の5510億円。
   5週ぶりに減少。
   同裁定買い残は700億円増の4162億円。
   3週ぶりに増加。
   日経VIは17.51(前日17.69)。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは12.89倍(前日12.80倍)。
   EPSは2125円(前日2132円)。
   11月15日の過去最高準は2238円。
   225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
   BPSは23821(前日23738円)。
   10年国債利回りは0.435%(前日0.405%)。

(8)プライム市場の単純平均は9円高の2459円。
   プライム市場の時価総額は713兆円(前日711兆円)。
   ドル建て日経平均は210.04(前日209.80)と3日続伸。
   11日連続で200ドル台。

(9)ボリンジャーのプラス1σが26847円。
   プラス2σが27281円。
   プラス3シグマが27715円。
   マイナス1σが25979円。
   マイナス2σが25545円。
   前年末プラス基準は26094円。
   年足陽線基準は25716円。
   アノマリー的には「リーマンショック以降大幅安の日」そして「変化日」。

今年の曜日別勝敗(1月25日まで)

月曜1勝1敗
火曜3勝0敗
水曜3勝1敗
木曜2勝1敗
金曜2勝1敗


1月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.49%)。
2週連続で好転。
1月20時点の信用売り残は74億円増の6973億円。
3週連続で増加。
同信用買い残は641億円減の3兆2990億円。
2週連続で減少。
信用倍率は4.73倍(前週4.88倍)。
2週連続で4倍台。
1月20日時点の裁定売り残は410億円減の5510億円。
5週ぶりに減少。9
同裁定買い残は700億円増の4162億円。
3週ぶりに増加。
当限は売り残が410億円減の5519億円。
買い残が331億円増の2兆1072億円。
翌限以降は売り残が0億円減の0億円。
買い残が369億円増の2107億円

◇━━━ カタリスト━━━◇

ジャパニアス(9558)・・・動兆

IT人材派遣で製造業向け多い、継続的なエンジニア採用に強み。
クラウド人材など育成中
受託開発も上向く。
社内のIT人材育成プログラムの外販を検討。


(兜町カタリスト櫻井)