兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

「アノマリーあれこれ」
「アノマリーあれこれ」
「アノマリーあれこれ」

10月半ばを過ぎ、そろそろ2020年のアノマリーを考える時期になってきた。

★★曜日のアノマリー

その年によって曜日ごとの株高株安がある。

★曜日別勝敗
(10月16日まで)

月曜 19勝13敗。
火曜 25勝15敗。
水曜 18勝22敗。
木曜 18勝20敗。
金曜 26勝14敗。

2018年

月曜 23勝20敗
火曜  31勝20敗
水曜  22勝28敗
木曜  26勝25敗
金曜  26勝23敗

2017年
      ↓
月曜 26勝20敗
火曜  20勝31敗
水曜  31勝20敗
木曜  25勝25敗
金曜  27勝22敗

2016年
   ↓
月曜 26勝21敗
火曜 28勝23敗
水曜 23勝27敗
木曜 25勝22敗
金曜 26勝24敗


★11月3連休明けのアノマリー

11月の3連休明けは株高のことが多い

★月のアノマリー(10月は翌年相場のキーポイント)

3月上昇→5月下落、3月下落→5月上昇(3月と5月は逆相関)。
4月上昇→8月下落、4月下落→8月上昇(4月と8月は逆相関)。
9月下落→10月下落、9月上昇→10月上昇(9月と10月は正相関)。
7月上昇→12月上昇、7月下落→12月下落(7月と12月は正相関)。
10月上昇→翌年2月上昇、10月下落→翌年2月下落(10月と翌年2月は正相関)。

★十二支のアノマリー

「辰巳=天井」「午尻=下がり」「未=辛抱」「申酉=騒ぐ」「戌は笑い」
 
「亥=固まる」「子は繁栄」「丑はつまずき」「寅=千里を走り」「卯は跳ねる」」


辰年、巳年に株価は天井を打ち、午年は下落相場。未年は辛抱を強いられる調整含みの相場展開。
申年と酉年の2年は、年初と年末の株価はほぼ同水準ながら、年央には乱高下があって騒がしくなる。
戌年は相場参加者が揃って笑えるような上昇基調。亥年相場は株価が底堅くなり、子年相場は株価が上昇。
丑年相場に入ると、利食い売りに押される相場展開。寅年相場は、上昇するにしても、下落するにしても、
虎が千里を走るように大きく株価が動く。そして卯年相場は跳ねる。


★上げ下げの特異日

1月13日(月)は下げの特異日
1月14日(火)は最も上昇しやすいとされている日
2月1日(土)は上げの特異日
2月14日(金)バレンタインデーは上げの特異日
3月2日(月)は下げの特異日
3月20日(金・祝日)は上げの特異日
3月24日(火)は上げの特異日
4月1日(水)は上げの特異日
4月17日(金)は下げの特異日
5月17日(日)は上げの特異日(下げどまり)
6月21日(日)は上げの特異日
6月29日(月)は上げの特異日
7月6日(月)は下げの特異日
7月9日(木)は上げの特異日
7月26日(日)は下げの特異日
7月29日(水)は上げの特異日
9月15日(火)は上げの特異日
9月18日(日)は上げの特異日
10月4日(日・投資の日)は上げの特異日
10月16日(金)は上げの特異日
11月4日(水)は上げの特異日。
11月7日(土)は下げの特異日
12月1日(火)は上げの特異日
12月22日(火)は上げの特異日
12月26日(土)は上げの特異日

★株高の特異日

2月1日(土)
3月21日(土)
3月24日(火)
4月1日(水)
6月21日(日)
6月29日(月)
7月29日(水)
9月15日(火)
9月18日(金)
10月4日(日)
10月14日(水)
11月4日(水)
12月1日(火)
12月22日(火)
12月26日(土)


★大幅高の日

3月17日(火)
3月21日(土)
3月24日(火)
4月2日(木)
6月21日(日)
6月28日(日)
8月22日(土)
9月15日(火)
10月11日(日)
10月14日(水)
11月4日(水)
11月21日(土)
12月1日「(火)

★上げの日(その月で一番高かった日)

1月20日(月)
2月11日(火・祝日)
3月26日(木)
4月18日(土)
5月4日(休日)
6月30日(火)
7月1日(水)
8月29日(土)
9月13日(日)
10月20日(火)
11月22日(日)
12月26日(土)


★下げの日(その月で一番安かった日)

1月8日(水)
2月21日(金)
3月16日(月)
4月9日(木)、20日(月)
5月15日(金)
6月6日(土)
7月22日(水)
8月6日(木)
9月4日(金)
10月8日(木)
11月7日(土)
12月5日(土)

★「天赦日(てんしゃにち)」。

「この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日。
最上の大吉日である。
そのため、天赦日にのみ『万(よろづ)よし』」。
調べてみたら2018年は2月1日(日経平均387円高)、2月15日(同310円高)、
4月16日(同56円高)、9月13日(同216円高)。
そして11月28日(同224円高)。
すべてプラスだった。
ほ〜という感じ。
因みに2019年は4月11日と6月26日と11月7日。
4月11日(日経平均23円高)、6月26日(同107円安)。
今年はあと11月7日(木)に期待だ。

★「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」というのもある。
「籾が稲穂のように万倍にも増える日。
何を始めるにも良いとされる日。
ただ借金などは苦労のタネが万倍になるので凶だという」。
他の暦と重なると効果が倍増するとも言われる。

★「寅の日」
「寅は千里を行って千里を帰る」という諺があり出ていったお金がすぐ戻ってくるとされる日。
寅の黄色と黒の縞模様は金運の象徴ともされる。


1月22日(水)天赦日+一粒万倍日
2月5日(水)天赦日+寅の日
4月5日(日)天赦日+寅の日
6月20日(土)天赦日+一粒万倍日
9月2日(水)天赦日
11月1日(日)天赦日
11月17日(火)天赦日

★水星の太陽面通過
水星が地球と太陽のちょうど間に入る天文現象。
2003年、06年、16年に起こった。
次は11月9日。
次に日本で見られるのは2032年。
日面通過や日面経過、太陽面経過とも呼ばれる

★日経元旦朝刊のトップ見出しとその年の相場
日経元旦朝刊のトップ見出しはその年を象徴する傾向がある。

06年「強い日本の復活」
07年「富が目覚め経済まわす」
08年「沈む国と通貨の物語」
09年「危機が生む未来」
10年「成長へ眠る力引き出す」=基本テーマは変らない
11年「先例なき時代に立つ」
12年「開かれる知、つながる力」の意味=「C世代を駆け抜ける」。
13年「5割経済圏:アジアに跳ぶ」
14年「空恐ろしさを豊かさに」。年始恒例の連載テーマ「リアルの逆襲」
15年「変えるのはあなた」
16年「目覚める40億人の力(インド俊英、続々頂点に)」
17年「当たり前』もうない(逆境を成長の起点に)」
18年「溶けゆく境界、もう戻れない」。
    「デジタルの翼に解き放たれ境界を溶かしていく。
    つながる世界への扉が開いた。
    もう誰も後には戻れない」。
19年「つながる100億の脳」。

以下は2020年のスケジュール。

1月:国際海事機関(IMO)が策定した船の排出ガス規制が全世界対象で強化される
   世界中の一般海域を航行する全ての船舶が対象となる
3月26日:オリンピック聖火が福島県を出発。以降全国を回る
4月1日:政府は企業が法人税と消費税の税務申告をする際、電子申告を義務化する
4月8日:新型車に周囲の明るさに応じて自動ライトが点灯する装置の設置を義務付け
4月19日:立皇嗣の礼。秋篠宮殿下が皇位継承順位1位となったことを示す儀式
7月23日:20限り「海の日」の祝日。
      7月24日のオリンピック開会式の前日と当日、8月9日の閉会式の翌日を祝日とする
7月23日:米クルーズ会社プリンセス・クルーズの客船「サン・プリンセス」が横浜・山下ふ頭に停泊)
7月24日:10年以降「スポーツの日」の祝日に。
      「体育の日」は東京オリンピック開会式が予定されている7月24日に移行
7月24日:日東京オリンピック開催(→8月9日) 
7年30日:小池東京都知事任期満了
7月:英国、EUの関税同盟に残留するかどうかの判断期限
8月10日:20年に限り「山の日」の祝日に
8月25日:東京パラリンピック開催(→9月6日)
10月13日:マイクロソフトのOffice2010の延長サポートが終了
10月20日:ドバイ国際博覧会(万博)開催(→4月10日)
       テーマは「心をつなぎ、未来を創る」
10月:経済産業省は「ワールド・ロボット・サミット(ロボット国際大会)」を開催
11月:米大統領選挙
12月:英国、EU離脱後の「移行期間」期限

春:オリエンタルランドはディズニー映画「美女と野獣」の世界を体感できる新エリアを開業
春:チケット販売大手ぴあは、横浜・みなとみらい地区に音楽ライブに特化した1万人規模の大型アリーナを開業
夏:第29回人工知能国際会議(IJCAI2020)
米航空宇宙局は、地球以外の惑星で飛ぶ初めてのヘリコプターを火星に向けて打上げる
JR東日本は山手線の田町─品川間に新駅開業
日本と欧州をつなぐ回線を高速化するため、北極海を経由して北海道と結ぶ新たな海底通信ケーブルが開通
日本は電気自動車向け急速充電規格作りに中国の業界団体と乗り出す
日中で規格を統一すればシェアは9割超。EVを充電する規格の国際標準になる可能性がある
EUは米IT大手に対する規制を一段と強化するデジタル課税
著作権保護規制の改正→事前点検を義務付け20年にも施行
パリ協定の実施各国は「長期低排出発展戦略」を20年までに作成しCOPCOPへ提出する
新NAFTA協定発効の見込み
月探査のアイスペースは日本の民間で初の探査機を打ち上げる
小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に帰還予定
京に、米フロリダ・オーランドを上回る世界最大規模の「ユニバーサル・スタジオ」が開業予定
総務省は全国すべての小・中・高校に無線LAN「Wi-Fi」を導入する方針
トヨタが出資するベンチャー企業カーティベーターは、空飛ぶクルマによる東京五輪の聖火点灯を目指す
国土交通省はシートベルトをせずに走行すると警報音が鳴り続ける装置の設置を乗用車の全席に義務付ける
米ホテル大手のマリオット・インターナショナルは東京・虎ノ門と銀座に開業を目指す
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が開業予定
国内主要自動車メーカー8社は自動ブレーキと急発進防止装置をほぼ全ての新車に装備する
日本橋の真上を走る首都高速道路の地下化を検討
NHKは受信料の4.5%値下げ
総務省は5Gの実用化など電波の活用計画で、携帯電話については現在の3倍近くを割り当てる目標を掲げる
電力大手4社は送配電事業を災害以外の平時でも連携させる予備の電力を相互に融通。
政府は人工衛星を使って有害な赤潮の発生や分布状況を把握。予測する仕組みづくりを始める
小学校段階におけるプログラミング教育の必修化
政府は経済統計の統計精度をITの全面導入で向上させる。
JAXAと三菱重工が開発中の新型基幹ロケット「H3」の打上げを目指す
JR東海は東海道新幹線の新型車両「N700S」の営業運転を始める
大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト」(新テスト)が実施
政府は住宅ローン減税などの年末調整の手続きをインターネットで完結できるようにする

(櫻井)