兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

相場展望(寄り付き前)
堅調展開か
【オープニングコメント】
堅調展開か

17日の東京株式市場は反発後、もみ合いとなりそう。 日経平均株価の予想レンジは、5万円-5万600円を想定。(14日終値5万376円53銭)   前週末14日に急反落した反動から、買い優勢スタートが見込まれる。ただ、決算発表の時期を終了し手がかり材料に乏しいなか、戻り待ちの売りに上値を抑えられる場面も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=154円台の半ば(前週末14日は154円67-69銭)と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=179円台の半ば(同179円92-96銭)とやや円高方向にある。   シカゴ日経平均先物...

NY株/欧州株概況
ダウ続落309ドル安、利下げ観測が後退
【市況】ダウ続落309ドル安、利下げ観測が後退

14日のNYダウ工業株30種平均は続落し、終値は前日比309ドル74セント安の4万7147ドル48セントだった。   複数の米連邦準備制度理事会(FRB)高官は、12月の追加利下げについて慎重な姿勢を示しており、市場で早期利下げ期待が低下する中、この日はゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースといった金融株が売られた。  シュミッド・カンザスシティー連銀総裁は14日の講演で、インフレ率の高さに対する懸念を示し、12月の金融政策会合での利下げ決定に懐疑的な見解を示した。  前日下げていたエヌビディアなどハイ...