兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

相場概況(前引け)
続伸300円高,米がEUへの50%関税「7月9日まで延期」で
東京株式(前引け)=続伸300円高,米がEUへの50%関税「7月9日まで延期」で

  26日午前の日経平均株価は続伸し、午前終値は前週末比168円75銭高の3万7329円22銭だった。   前週末の欧米株市場が軒並み下落し、外国為替市場でドル安・円高方向に振れたこともあって、リスク回避ムードが強いと思われたが、朝方から半導体関連などが頑強な値動きを示し全体相場を支えた。欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長とトランプ米大統領は25日に電話協議した。米国が6月1日としていたEUに対する50%の関税発動期限を7月9日まで延長すると表明したことが報じられ、空売り筋の買い戻しなどを誘発した。 日本時間26日午前の取引で米株価指数先物が上昇...

東証スタンダード(前場)
値上がり優勢、関税措置を延期評価
【市況】東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、関税措置を延期評価

  東証スタンダード市場はトランプ米大統領が欧州連合(EU)に対する50%の関税措置を延期することで合意したとの報道が好感された。ただ、関税を巡る不透明感は依然として残っており、積極的な買いは入りづらく、上値は限られた。 スタンダードTOP20は反落。出来高は2億5189万株。値上がり銘柄数878、値下がり銘柄数451と、値上がりが優勢だった。   個別では、エスクリがストップ高。メタプラネットは一時ストップ高と値を飛ばした。アズパートナーズ、松井建設、日本ドライケミカル、テクノ菱和、B−R サーティワンアイスクリームなど45銘柄は年初来高値を更新。B...

東証グロース(前場)
値上がり優勢、個人投資家の買い
【市況】東証グロース(前引け)=値上がり優勢、個人投資家の買い

    東証グロース市場は日経平均株価が上昇する中、新興市場でも値幅取りを狙った個人投資家の買いが優勢だった。 東証グロース市場250指数は反発した。前引けは前週末比11.81ポイント(1.66%)高の724.48だった。上昇率は2%を超える場面があり、20日に付けた年初来高値(722.92)を上回った。市場関係者は「新興市場の信用買い残の建玉(未決算残高)は、店内の集計で4月時点を大きく下回っている。株価の戻り局面で買えていなかった個人がしびれを切らして買い始めている」と話した。   グロース市場ではフリーやタイミーが上昇した。一方、ア...

カタリストコメント
03_katakome41.jpg 「5月26日(月)はメモリアルデーでNY休場」
「5月26日(月)はメモリアルデーでNY休場」

「5月26日(月)はメモリアルデーでNY休場」 「関税懸念再燃で下落」 週末のNY株式市場で主要3指数は揃って下落。 トランプ大統領はEUからの輸入品に6月1日から50%の関税を課すことを勧告すると表明。 また、米国内で製造されていないアップルのiPhoneにはアップルが25%の関税を支払う必要があると警告。 アップルは3%安で2週間ぶりの安値水準。 アマゾン、エヌビディア、メタはいずれも1%超下落。 靴製造・販売大手デッカーズ・アウトドアが約20%下落。 週間ではNYダウが2.47%、S&Pが2.61%、ナスダック総合が2.48%下落...

相場概況(寄り付き後)
続伸スタート、「米大統領が対EU関税の発動期限を延長」報道
【市況】東京株式(寄り付き)=続伸スタート、「米大統領が対EU関税の発動期限を延長」報道

【寄り付き概況】   26日の日経平均株価は続伸で始まった。始値は前週末比48円79銭高の3万7209円26銭。   日経平均株価は底堅さを発揮、フシ目の3万7000円台をキープしてのスタートとなった。   前週末の欧州株市場はトランプ米大統領が新たに欧州に対し関税強化の動きをSNSに投稿したことを嫌気して全面安。 また、米国株市場でもNYダウが4日続落するなど下値模索の動きにあり、東京株式市場でも投資家のセンチメントが冷やされている。外国為替市場でドル安・円高方向に振れていることも輸出セクタ...

相場展望(寄り付き前)
軟調展開か
【オープニングコメント】
軟調展開か

26日の東京株式市場は、軟調な展開か。 日経平均株価の予想レンジは、3万6800円-3万7200円を想定。(23日終値3万7160円47銭) 先週末の米国株は下落。ダウ平均は256ドル安の41603ドルで取引を終えた。     前週末23日の米国株式が下落した展開を受け、売り先行スタートが見込まれる。 為替相場は、ドル・円が1ドル=142円台の半ば(前週末23日は143円31-32銭)、ユーロ・円が1ユーロ=162円台の前半(同162円50-54銭)と円高方向にあり、輸出関...

毎日コラム
血液型でわかる!女性の性格チェック【O型】

ガールズトークで盛り上がるのが、“血液型”の話ではないでしょうか。
今回は、女性の血液型について
良い特徴もあれば、もちろん悪い特徴もあるでしょう。

こうした血液型の特徴や行動パターンを知っておけば、学校や会社でも人間関係を円滑にすることが出来るでしょう。また、男性人も付き合う相手の血液型はとても気になります


O型女性のあなた・・・
O型女性は、人付き合いが比較的に得意といえます。

グループの真ん中にいる機会も多く、誰とでも打ち解けた付き合いをできるのが特徴。
社交的な性格は、グループに対する価値観を強くしています。

家族を思う気持ちが強く、母性本能が強い
 


独占欲が強い一方、とりわけO型女性は母性本能が強く、愛する男性を守ってあげたい、世話してあげたいと尽くすようです。
また、家族は大事にする特徴があります。
恋愛スイッチが入ると好きな男性に対する独占欲が強く、やきもちやきかもしれません。

前向きです。前向きということは過去を気にしない、振り返らないということです。これが大ざっぱだと言われるゆえんです。


めんどくさがりな事が多いので、料理などさせても、雑な事が多いです。
また、自分の苦手な人は無視をして反感をかうこともあるから気をつけて下さい。

目標があれば節約や貯金を積極的にするでしょう。
基本的にお金があればあるだけ使うタイプ。とくに交際費やレジャー費、習い事の費用など使用します。
これらは自分への投資と考えれば無駄ではありませんが、人前でいい顔をしたいばかりに見栄を張って高級ブランド品を買ったり、後輩に気前よくおごったり、派手な無駄使いをしないほうが良いです。

どの血液型も悪いものはなく、この血液型が一番偉いといったこともないはずです
相手の性格や行動パターンを知って、接し方を変えていくことで絆を深めていけるはずではないでしょうか。
 

毎日コラム
血液型でわかる!女性の性格チェック【B型】
 

ガールズトークで盛り上がるのが、“血液型”の話ではないでしょうか。
今回は、女性の血液型について
良い特徴もあれば、もちろん悪い特徴もあるでしょう。

こうした血液型の特徴や行動パターンを知っておけば、学校や会社でも人間関係を円滑にすることが出来るでしょう。また、男性人も付き合う相手の血液型はとても気になります
ぜひ参考にしてみてください。

B型女性のあなた・・・
他人が困っているのを見ると心の底から力を貸してあげたいと、自分のことのように、一緒にもらい泣きするぐらい人情に厚いタイプ。
また、ひとりよがりで、思い込みも激しい面もあるのでマイペースを貫きすぎるとB型の「マイペース」が悪い方向に走ってしまうことがあります。

基本的に熱しやすく冷めやすいです。その理由としては、刺激的な恋愛が好きということがあるでしょう
開けっぴろげで、明朗な性格だから、誰とでもわけへだてなく、ざっくばらんにつきあえるタイプです。
そんな性格が魅力的で、同時に何人もの男性から告白されたりする事もめずらしくないでしょう。

自分の気に入る仕事とそうでない仕事ではかなり意気込みが違います。

関心のある仕事だとすすんで取り組み、残業でも何でも引き受けてどんどん打ち込み、その力を最大限に発揮するようです。

欲しいものは無理をしてでも手に入れるというのが基本的な金銭感覚です。お金がなくなったときのことは、お金がなくなってから考えるタイプで、実際に金欠状態になってもあわてることはありません。
お金への執着心よりも、お金を支払う根拠にとらわれるといった独特の金銭感覚があるらしい。

要するに、自分がはらうべきだと考えると借金をしてまででもお金をだすのに対して、自分にははらう必要が無いと判断すると、びた一文払わないといったところがあるようです。
このようなお金の使い方であれば、当然貯金などできるはずもなく、家計はいつも苦しい状態です。
普段から、計画的に、ケジメをもってお金を使うようにしましょう。

どの血液型も悪いものはなく、この血液型が一番偉いといったこともないはずです
相手の性格や行動パターンを知って、接し方を変えていくことで絆を深めていけるはずではないでしょうか。

NY株/欧州株概況
4日続落256ドル安、関税懸念で
【市況】4日続落256ドル安、関税懸念で

23日のNYダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比256ドル02セント安の4万1603ドル07セントで終えた。   トランプ氏はこの日、欧州連合(EU)からの輸入品に50%の関税を課すべきだと表明したほか、米アップルにも関税を適用すると述べた。発言を受けてアップルなどIT大手を中心に売られ、ダウ平均は一時500ドル超安を付けた。 今月はトランプ関税に対する懸念の緩和に伴い株価は回復基調だったが、今週は米国の財政悪化不安が台頭。長期金利が急上昇し、株価を下押しした。さらに関税の脅威も再燃した。   4月に導入...

毎日コラム
血液型でわかる!女性の性格チェック【AB型】
 

ガールズトークで盛り上がるのが、“血液型”の話ではないでしょうか。
今回は、女性の血液型について
良い特徴もあれば、もちろん悪い特徴もあるでしょう。

こうした血液型の特徴や行動パターンを知っておけば、学校や会社でも人間関係を円滑にすることが出来るでしょう。また、男性人も付き合う相手の血液型はとても気になります
ぜひ参考にしてみてください。

AB型女性のあなた・・・
AB型の女性は、冷静沈着であり、ときに感情的でもある。こうした二面性をうまく使い分けることができるのです。

よくわからないと思われがちです。確かに、冷静でクールな面があったと思ったら、感情が乱れたり、気紛れな行動に出るなど、正反対のことをいきなりやってのけるので、周囲の人は驚かされます。
また、多趣味の人が多いですよね。多趣味という事はすなわち何にでも興味を持って行動する事ができるという事になります。

これは正直言って恋愛に対してもとても有利に働く事が考えられます
そして、純粋無垢な心を持つ少女のような雰囲気は、男性にはミスティックな魅力に感じられるそうです。同性にはかわいらしい妹のような感じにみえて、まわりから愛されるタイプ。

派手さはないけど、一つのことに専念すると一流をめざすみたい。
だから、仕事ができない人がまわりにいるだけで気に入らないし、自分の仕事を傷つけられているように思って批判することもあるようです。

優れた金銭感覚を持っています。持ち前のバランス感覚がお金でも生かされ、収支のバランスよく生活をやりくりします。
大きな支出も特にありません。食べ物だけはお金をかける傾向にありますが、それ以外はお金をかけずセンス良く見せるうまさがあります。

自分に投資するのが、上手なので就職や資格など取るのも上手ですし、嫉妬するぐらい幸せな生活を送れている人も多いのではないでしょうか?
あとは、ルールを守る(極力)ので、実は失敗が少ない。もしくはしないように予防したり、破っても誰か味方につけていたりと自分自身に不利にならないような立場を作るのも非常に上手です。

いかがでしたでしょうか。
血液型というのはあくまでも参考にする程度にした方が良いとは言われていますが、意外と当たっている事も多いのが現実です。
どの血液型も悪いものはなく、この血液型が一番偉いといったこともないはずです
相手の性格や行動パターンを知って、接し方を変えていくことで絆を深めていけるはずではないでしょうか。