兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

反落スタート、米ダウ平均の下落重荷
【市況】東京株式(寄り付き)=反落スタート、米ダウ平均の下落重荷
【寄り付き概況】
 

4日の日経平均株価は反落で始まった。始値は前週末比117円03銭安の5万2294円31銭。下げ幅は一時300円を超えた。

 

日経平均株価は前週末に1000円強の上昇をみせたことで短期的には利益確定売り圧力も拭えない。ただ、出遅れた向きの買い注文も活発で下値を支えている。

 

前日の米国株市場で半導体関連などをはじめハイテク株高が続いていることや、外国為替市場で1ドル=154円近辺の推移とドル高・円安水準でもみ合っていることが追い風材料となっている。また、個別では本格化する決算発表を意識した値動きも観測される。