兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

堅調展開か
【オープニングコメント】
堅調展開か

22日の東京株式市場は、堅調な展開か。

日経平均株価の予想レンジは、4万9400円-5万円を想定。(21日終値4万9316円06銭)

 

きのう21日の日経平均株価は、一時心理的なフシ目の5万円に迫る場面もみられたが、利益確定売りに押された。戻り待ちの売りに対する警戒感はあるものの、押し目買いの意欲は強いとみられ、しっかりした展開が見込まれる。

 

為替相場は、ドル・円が1ドル=151円台の後半(21日は151円15-17銭)、ユーロ・円が1ユーロ=176円台の前半(同175円70-74銭)と円安方向に振れている。

 

シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、21日の大阪取引所清算値比215円高の4万9365円だった。

 

【好材料銘柄】  

 

■ラクサス・テクノロジーズ <288A> 

オークネット <3964> グループのサークラックスと業務提携を進展。ブランドバッグのシェアリングサービス「ラクサス」とリユース事業「ブランディア」で相互送客を開始する。

 

■パス <3840> 

木質バイオマス発電事業を行う川南バイオマス発電所の株式を取得し持分法適用関連会社化する。取得価額は1.3億円。

 

■セレンディップ・ホールディングス <7318> 

11月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。



 

【主な経済指標・スケジュール】

 

22(水)

【国内】

9月貿易統計(8:50)

《決算発表》

フューチャー、令和AH、オービーシステ

 

【海外】

米20年国債入札

《米決算発表》

IBM、テスラ、ノーザン・トラスト、AT&T、CMEグループ、ボストンサイエンティフィック、ムーディーズ





※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。