兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

続伸スタート、米半導体株高で
【市況】東京株式(寄り付き)=続伸スタート、米半導体株高で
【寄り付き概況】
 
9日の日経平均株価は続伸で始まった。始値は前日比253円99銭高の3万9942円80銭。
 
強弱観対立のなかも目先買い優勢の地合いで、日経平均株価は上値指向を維持している。前日の欧州株市場は主要国の株価が総じて上昇したが、米国株市場では高安まちまちの展開でNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに狭いゾーンでのもみ合いとなった。ダウはほぼ終日軟調に推移したものの下げ幅は限定的で、ナスダック総合株価指数は小幅ながら高く引けた。
東京市株式場も様子見ムードながら頑強。外国為替市場でドル高・円安方向に振れていることは輸出セクターなどを中心に追い風材料として意識されやすいだろう。
 
東証株価指数(TOPIX)は続伸している。
 
個別では、ソフトバンクグループ(SBG)やホンダ、信越化が上昇している。一方、コナミGやリクルート、任天堂が下落している。