大幅反発スタート、前日の米株高を受け
![]() |
【市況】東京株式(寄り付き)=大幅反発スタート、前日の米株高を受け
|
6日の日経平均株価は大幅に反発して始まった。始値は前日比580円28銭高の5万0792円55銭。
昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京株式市場の株価の支えとなった。
また、外為市場で1ドル=154円00銭台と、昨日15時30分頃と比べ40銭ほど円安・ドル高方向に振れたことが東京市場で輸出株などの株価を支える要因となった。
さらに、日経平均は昨日までの続落で2,200円近く下落し、25日移動平均線との乖離率が3.39%(昨日6.49%)と7営業日ぶりに買われ過ぎとされる5%を下回ったことなどから過熱感がやや緩和し、押し目待ちや自律反発狙いの買いが入りやすかった。加えて、主要企業の4-9月期決算発表が続いており、好業績・好決算銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となった。一方、海外市場で米長期金利が上昇していることが東京株式市場の株価の重しとなったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。










メルマガ


