もみ合い展開か
![]() |
【オープニングコメント】 もみ合い展開か |
3日の東京株式市場は、もみ合い展開となりそう。
日経平均株価の予想レンジは、3万9500円-4万円を想定。(2日終値3万9762円48銭)
米国株はまちまち。ダウ平均が下落した一方、S&P500とナスダックは上昇した。ダウ平均は10ドル安の44484ドルで取引を終えた。
きのう2日の日経平均株価は、一時下げ幅を大きく縮小する場面がみられたものの、戻り待ちの売りに押される格好となった。下値では自律反発狙いの買いが入ることが期待されるものの、日米貿易交渉の先行き不透明感があるなか積極的には買い進みにくく、上値は重そう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=143円台の半ば(2日は143円89-91銭)、ユーロ・円が1ユーロ=169円台の半ば(同169円41-45銭)と小動き。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、2日の大阪取引所清算値比75円安の3万9715円だった。
【好材料銘柄】
■トランスジェニックグループ <2342>
「エクソンヒト化マウス」に関する特許が日本で成立。
■マリオン <3494>
今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.6円増額。
【主な経済指標・スケジュール】
3(木)
【国内】
30年国債入札
《決算発表》
キユーピー、クスリのアオキ、霞ヶ関キャ、オンワードHD、ワールド、キユソー流通、アヲハタ、放電精密、ナルミヤ、イーサポート、KTK、川口化
【海外】
米5月貿易収支(21:30)
米6月雇用統計(21:30)
米5月製造業新規受注(23:00)
米6月ISM非製造業景況指数(23:00)
【国内】
30年国債入札
《決算発表》
キユーピー、クスリのアオキ、霞ヶ関キャ、オンワードHD、ワールド、キユソー流通、アヲハタ、放電精密、ナルミヤ、イーサポート、KTK、川口化
【海外】
米5月貿易収支(21:30)
米6月雇用統計(21:30)
米5月製造業新規受注(23:00)
米6月ISM非製造業景況指数(23:00)
※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。