兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

続伸スタート、米株高受け
【市況】東京株式(寄り付き)=続伸スタート、米株高受け
【寄り付き概況】


25日の日経平均株価は続伸で始まった。始値は前日比348円52銭高の3万5387円67銭。
 
前日の米株式市場は、NYダウは486ドル高と3日続伸。米中貿易摩擦の緩和に対する期待が膨らみ買いが優勢となった。米国株が上昇した流れを受け、東京株式市場も値を上げて始まった。また、為替は1ドル=142円90銭前後と前日夕方に比べ円安で推移している。
 
ナスダック総合株価指数が2.74%高、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は5.62%高で終えた。取引終了後に決算を発表したアルファベットが時間外取引で急伸したことも追い風となり、半導体関連株を中心に値がさのハイテク株は上昇が目立っている。
 
東証株価指数(TOPIX)は続伸している。
 
個別では、アドテストや東エレクが高い。ソフトバンクグループ(SBG)、リクルート、TDKなども買われている。一方、バンナムHDや住友不、アサヒは安い。