兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

毎日コラム
櫻井英明の株式辞典【は行】

【は行】
 
 
■場【ば】
物理学では電磁場、重力場、量子場などと使われる。
哲学でも場という概念がある。
ただし株式市場では、単に取引をする場所の意味で使われる。
推測ながら「市場」の「場」や「相場」の場を転用したもの。
簡単に言えば証券取引所の中とも言える。
相場の状況を「場味」と表現することもある。
また「買い場」や「売り場」などとも使われる。
「飼い葉(買い場)がなければ走れない」というシャレもある。
 
 
 
■バスケット【ばすけっと】
赤ずきんちゃんがピクニックに持っていくのものでもあるが、金融の世界では少し違う。
複数の銘柄を一緒にして詰め込んで取引することを意味する。
個別の銘柄の色が消滅し無味乾燥な数字の固まりになってしまう。
また、どんなに評価の低い銘柄群でもバスケットにすることであたかも立派な金融商品に映ることもあるから不思議。
 
 
 
■バリュー株【ばりゅーかぶ】
「割安株」とも言われる。
本来持っている価値、株価が低いと思われる銘柄のこと。
その尺度はさまざま。
市場の平均値や同業他社と比べて割安と判断される銘柄。
あるいは過去の株価水準から見て現在の水準が割安と判断される銘柄などがある。
指標面ではPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などの水準が低い銘柄。
またチャートでの移動平均線に対して下方に大きく乖離している銘柄など。
なにかの尺度で割安と判断されるが決定的な尺度はない。
 

株ちゃんの明日読み
来週は堅調か

来週は堅調か

    -------------------------------------------- 【日経平均】 38283円85銭(△257円68銭=0.68%) -------------------------------------------- 【TOPIX】 2696.53(△13.72=0.51%) -------------------------------------------- 【グロース250】 634.81(▲0.83=0.13%) ---------------------...

相場概況(大引け)
3日ぶり反発 米株高支えも午後伸び悩み
東京株式(大引け)=3日ぶり反発 米株高支えも午後伸び悩み

【大引け概況】 22日の日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比257円68銭高の3万8283円85銭だった。   本日のマーケット動画 時間:00:01:14 容量:15.51M   ▼音声 VOICEVOX Nemo 過去のマーケット動画はこちら   前日の米株式市場では、NYダウは461ドル高と大幅続伸し、ナスダック指数も反発した。これを受け、東京株式市場も買いが優勢となり値を上げてスタート。朝方の買い一巡後は一時50円超高まで上昇幅が縮小し3万8000円ラインに接近す...

東証スタンダード(大引け)
値上がり優勢、米半導体株高などを受け
【市況】東証スタンダード市場(大引け)=値上がり優勢、米半導体株高などを受け

  東証スタンダード市場は前日の米半導体株高などを受けて投資家心理が上向き、幅広く値上がりした。新規材料が少なく、商いは伸びなかった。 スタンダードTOP20は上昇。出来高4億1840万株。 値上がり銘柄数820、値下がり銘柄数540と、値上がりが優勢だった。    個別ではリミックスポイント、Speee、GMOアドパートナーズがストップ高。インタートレードは一時ストップ高と値を飛ばした。日本電技、佐田建設、日本ドライケミカル、クシム、ムゲンエステートなど19銘柄は年初来高値を更新。リベルタ、新日本理化、サン電子、エリアリンク、チエルが買...

東証グロース(大引け)
売り買い拮抗、投資家は様子見姿勢
【市況】東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、投資家は様子見姿勢

  東証グロース市場は朝小高く始まった後は、前日終値を挟んで上下に小動きとなった。一日を通して値上がり銘柄と値下がり銘柄の数は拮抗(きっこう)していた。 プライム市場では、企業の決算発表が一段落したことに加え、日米の金融政策の先行きが不透明なことから、「投資家は様子見姿勢」といい、日経平均株価は小康状態だった。一方、「値動きを求めて新興市場に買いが入りやすくなっている」との声も聞かれ、グロース市場の売買代金は伸びた。 グロースCoreは小幅安。東証グロース市場250指数は反落した。終値は前日比0.83ポイント(0.13%)安の634.81だった。 グロース市場ではG...

相場概況(前引け)
389円高、半導体関連株など買われる
東京株式(前引け)=389円高、半導体関連株など買われる

  22日午前の日経平均株価は反発し、午前終値は前日比389円15銭高の3万8415円32銭だった。   前日の米株式市場は、トランプ次期米大統領の政策に対する期待から金融やエネルギー株などが買われ、NYダウは461ドル高と大幅続伸した。これを受け、東京株式市場も買い先行でスタート。寄り付きの買い一巡後には、一時上昇幅は50円強に縮小したが、3万8000円ラインに接近すると下値に買いが流入し、再び上昇基調を強め3万8400円台に値を上げた。半導体関連や銀行株などが買われた。為替相場は1ドル=154円30銭前後と前日夕方に比べ、やや円高で推移している。 ...

東証スタンダード(前場)
値上がり優勢、買い戻し
【市況】東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、買い戻し

  東証スタンダード市場は米国株の上昇を受けて買い戻しが入った。ドルの対円相場が東京時間に入って底堅さを見せたことも、株価のサポート要因になった。 スタンダードTOP20は反発。出来高2億2084万株。値上がり銘柄数730、値下がり銘柄数552と、値上がりが優勢だった。   個別ではGMOアドパートナーズがストップ高。日本電技、佐田建設、クシム、ムゲンエステート、丸千代山岡家など16銘柄は年初来高値を更新。リミックスポイント、インタートレード、新日本理化、リベルタ、サン電子が買われた。    一方、福留ハム、シーボン、サンコ...

東証グロース(前場)
売り買い拮抗、投資家心理の改善
【市況】東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、投資家心理の改善

  東証グロース市場は前日の米株式市場で主要3指数が上昇した流れを受け、きょうの東京市場で日経平均株価が上昇しており、新興株市場でも投資家心理の改善を映した買いが優勢だった。 グロースCoreは小幅高。東証グロース市場250指数は続伸した。前引けは前日比1.40ポイント(0.22%)高の637.04だった。グロース市場ではトライアルやGENDA、インテグラルが上昇した一方、カバーやフリー、ジーエヌアイが下落した。 値上がり銘柄数276、値下がり銘柄数256と、売り買いが拮抗した。   22日に東証スタンダード市場に新規上場したガーデンは9時6分に公...

相場概況(寄り付き後)
反発スタート、米株高受け
【市況】東京株式(寄り付き)=反発スタート、米株高受け

【寄り付き概況】   22日の日経平均株価は反発して始まった。始値は前日比120円81銭高の3万8146円98銭。   前日の米株式市場は、NYダウが461ドル高と大幅続伸。トランプ次期米大統領の政策に対する期待から金融やエネルギー株などが買われた。この流れを受け、東京株式市場も値を上げて始まった。   主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は1.61%高で終えた。エヌビディア株の時間外取引での下落に伴い、前日に下げていた東エレクとソフトバンクグループ(SBG)な...

カタリストコメント
03_katakome41.jpg 「主要3指数揃って上昇」
「主要3指数揃って上昇」

「事業法人が20週連続で買い越し」 「主要3指数揃って上昇」 木曜のNY株式市場で主要3指数は揃って上昇。 NYダウとS&P500は1週間ぶりの高値。 セールスフォースが目標株価引き上げを受けて3.1%上昇。 エヌビディアは反発し0.5%高。 フィラデルフィア半導体指数(SOX)は1.6%上昇。 四半期決算が好調だった農業機械大手のディアが8%上昇。 通期の製品売上高見通しを上方修正したスノーフレイクは32.7%高。 アルファベットが4.7%下落し4週間ぶりの安値。 アマゾンが2.2%下落。 10月の米中古住宅販売戸数(季節...

株価材料NEWS
【株価材料NEWS】
【株価材料NEWS】

[株価材料]   ■自動車税制 環境負荷・重量の新基準 26年度改正へ経産省案   ■大和証券G<8601> 航空機リース 欧州系の日本法人に50%出資   ■金融庁 仮想通貨仲介業を新設へ 交換業より規制軽く   ■ビットコイン最高値更新 9万7000ドル 米政策期待や取引解禁   ■キオクシア 来月中旬上場 データセンター需要照準   ■日立製作所<6501> ...