兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

NY株/欧州株概況
493ドル高、利下げ期待支えも
【市況】493ドル高、利下げ期待支えも

21日の米株式相場は反発し、NYダウ工業株30種平均は前日比493ドル高の4万6245ドルで取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)が12月に追加利下げをするとの観測が高まり、相場の支えとなった。一方、今週下落が目立ったテック株は人工知能(AI)の過剰投資を巡る不安が根強い。 ニューヨーク連邦準備銀行のウィリアムズ総裁はこの日、南米チリの首都サンティアゴで講演し、来月の金融政策会合での追加利下げの可能性を示唆した。巨額の人工知能(AI)投資を巡る懸念で冷え込んでいた投資家心理が改善。金融やハイテクなど幅広い銘柄に買いが入り、ダウの上げ幅は一時800ドルを超えた。  ...