【株価材料NEWS】
![]() |
【株価材料NEWS】
|
■日本郵政<6178>
純利益4割減 4-9月 郵便・物流の不振止まらず
■中国、規制下でも半導体装置の輸入急増 7-9月は9割増
■ライドシェアの都市部解禁「来年めどに新法検討を」 政府規制改革会議
■みずほFG<8411>
純利益24%増 4-9月、国内顧客・市場部門が好調
■富士通<6702>
スパコン計算速度、トップ3米独占 富岳、4位に後退
■大和ハウス<1925>
米で初の物流施設開発 来年、計5棟着工
■メルカリ<4385>
7-9月純利益4.5倍に 自前クレカと相乗効果
■味の素<2802>
米遺伝子治療薬を買収 開発製造受託、828億円
■味の素<2802>
1000万株自社株買い 三菱UFJ銀などが売却
■スカイマーク<9204>
FDAと連携焦点 鈴与とともに再浮上狙う
■ヤオコー<8279>
純利益27%増 4-9月 値上げでコスト吸収
■ジェイテクト<6473>
政策保有株ゼロへ トヨタ系、縮減進む
■ロイヤルHD<8179>
1-9月純利益10.5倍 外食需要増
■企業庁、中小M&A税制拡充へ 買収費用を100%損金に算入
■三菱重工業<7011>
H2A、来年1月打ち上げ 情報収集衛星を搭載
■鉄道大手、7割が上方修正 18社の今期最終 観光需要回復早く