NYダウ反落176ドル安、決算発表控え利益確定売り
![]() |
【市況】NYダウ反落176ドル安、決算発表控え利益確定売り |
13日のNYダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比176ドル70セント(0.5%)安の3万6113ドル62セントで終えた。
金融政策の正常化が早期に進むとの警戒感からハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄が売られ、相場の下げを主導した。
ナスダック総合株価指数は大幅に4営業日ぶりに反落した。前日比381.580ポイント(2.5%)安の1万4806.812で終えた。
朝方発表された2021年12月の米卸売物価指数(PPI)は前年同月比9.7%上昇と、高水準を維持。ただ、市場では高インフレの継続は織り込み済みで、想定の範囲内と受け止められ、急速な米利上げへの警戒感は和らいだ。
同時刻に公表された米新規失業保険申請は前週比2万3000件増の23万件と、2週連続で増加。市場予想(20万件)を上回ったが、低水準にとどまった。これらの発表を受け、ダウは高寄り後、底堅く推移していたものの、利益確定の売りが広がり、取引終盤にマイナス圏に沈んだ。
高PER銘柄に売りが広がった。ダウ平均の構成銘柄ではソフトウエアのマイクロソフトと顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムがともに4%安。スマートフォンのアップルも2%安で終えた。3銘柄でダウ平均を170ドルあまり押し下げた。ダウ平均の構成銘柄以外でも電気自動車のテスラが7%安、半導体のエヌビディアは5%安と大きく下げた。
FRBの金融引き締めへの警戒が株売りを誘った。米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事は13日、米上院の公聴会で「インフレは明らかに米国人を苦しめている。テーパリング(量的緩和の縮小)の完了後、できるだけ早く利上げを開始する準備を整えている」と述べた。
FRBがインフレ抑止のため、早期に利上げや保有資産の縮小に動く可能性が改めて意識された。金利先物から市場が予想する利上げ確率を算出する「フェドウオッチ」によると、3月の利上げ予想は13日に8割を超えた。
もっとも、米債券市場では長期金利は1.70%前後で推移し、前日終値(1.74%)から低下した。年明け以降に急ピッチで利回りが上昇したため、短期的な利益を確定する買い戻しが債券に入ったもよう。金利の先高観自体は崩れておらず、13日の長期金利低下は株買いの材料にならなかったようだ。
景気敏感株は買われ、建機のキャタピラーや化学のダウが高い。航空機のボーイングは3%上昇した。空運のデルタ航空が13日、市場予想を上回る21年10〜12月期決算を発表。空運株全体が買われる流れがボーイング株にも波及した。
NYダウ工業株30種(ドル)
36,113.62−176.70
S&P500種
4,659.03−67.32
ナスダック
14,806.812−381.580
FTウィルシャー
500047,615.34−683.78
NY金(ドル/トロイオンス)
1,821.40−5.90
NY原油(ドル/バレル)
81.70−0.94
円・ドル
114.16 - 114.20−0.24

13日のシカゴ日経平均先物は反落した。3月物は前日比375円安の2万8275円で引け、13日の大取終値を275円下回った。
米利上げ前倒しへの警戒感が広がり、シカゴ日経平均先物は米株とともに売られた。米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事は13日の議会公聴会で3月の利上げ開始を示唆した。
シカゴ日経225先物3月限 (円建て)
28275 ( -275 )
シカゴ日経225先物3月限 (ドル建て)
28305 ( -245 )
( )は大阪取引所終値比
【欧州株式市場】
■イギリス・ロンドン株価指数
FTSE100 7563.85(+12.13)
13日のFTSE100種総合株価指数は3日続伸した。前日の終値に比べ12.13ポイント(0.16%)高の7563.85で引けた。
前日まで上昇が続いただけに上げ幅は小さく、FTSE100は指数構成銘柄のほぼ半数が上昇、ほぼ半数が下落した。銀行株と保険株が株価指数を押し上げた。
個別では、金融大手バークレイズ(2.5%高)など金融関連株や資源大手グレンコア(1.2%高)など資源関連株が買われる航空のインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)も買われた。
一方、スポーツ関連小売りのJDスポーツ・ファッションは6%超下げた。経営幹部が保有株の一部を売却したことが売り材料となった。
■ドイツ・フランクフルト株価指数
DAX 16031.59(+21.27)
13日のドイツ株式指数(DAX)は3日続伸した。終値は前日と比べて21.27ポイント(0.13%)高の1万6031.59だった。
個別では、自動車のダイムラーとタイヤのコンチネンタルが買われた。医療機器のザルトリウスは6%近く下げた。
■フランス・パリ株価指数
CAC40 7201.14(−36.05)