軟調な展開か
![]() |
軟調な展開か |
本日の東京株式市場では、バリューの中でも一握りの銘柄に資金が集中した。マザーズ指数は終値で昨年来安値を更新。前の週に週間で10%強下げたにもかかわらず、売り出尽くしとはならなかった。明日は週末でもあり、グロース株に関しては見切り売りが強めに出てくる可能性がある。きょうの動きが良かったトヨタや鉄鋼株などバリュー系の銘柄が全体の下支え役となるかに注目したい。
市場では「当面は堅調な動きが続くバリュー(割安)株優位の展開が続きそうだ」との声が聞かれた。
14日の日経平均株価は、軟調な展開が続きそう。
13日に大幅反落した反動から買いが期待されるものの、手がかり材料難のなか、週末要因もあり、見送りムードが強まりそう。また、足元で新型コロナの新規感染者数の拡大が続いていることから、消費動向への影響も懸念され、手控えに繋がることも想定される。同日は1月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値の算出日にあたることから、市場推定値に注目が集まりそうだ。市場では「25日移動平均線(13日時点で2万8669円)や200日移動平均線(同2万8792円)などが上値として意識されそう」との声が聞かれた。
■上値・下値テクニカル・ポイント(13日現在)
28877.10 75日移動平均線
28875.30 均衡表基準線(週足)
28854.12 均衡表雲上限(日足)
28843.97 13週移動平均線
28792.03 200日移動平均線
28774.77 均衡表転換線(週足)
28738.83 均衡表転換線(日足)
28724.05 均衡表雲下限(日足)
28713.92 均衡表雲上限(週足)
28707.78 26週移動平均線
28669.79 25日移動平均線
28629.31 6日移動平均線
28541.04 均衡表基準線(日足)
28489.13 ★日経平均株価13日終値
28360.39 ボリンジャー:-1σ(25日)
28348.99 ボリンジャー:-1σ(13週)
28050.99 ボリンジャー:-2σ(25日)
27854.02 ボリンジャー:-2σ(13週)
27803.41 ボリンジャー:-1σ(26週)
27741.58 ボリンジャー:-3σ(25日)
27359.05 ボリンジャー:-3σ(13週)
26899.04 ボリンジャー:-2σ(26週)
26212.26 均衡表雲下限(週足)
ローソク足は本日陰線の胴体部分が前日陽線の胴体部分に収まる「陽の陰はらみ」を描き、下落圧力を残して引けた形状。終値は25日移動平均線と一目均衡表の雲下限を再び下回り、地合いは売り手優勢とみられる。ただ、RSI(14日ベース)が49.60%、東証1部の騰落レシオ(25日ベース)が103.64%といずれもとほぼ中立圏中央付近にあり、足元の株価水準は売られ過ぎでも買われ過ぎでもないと推察され、短期的には方向感の出にくい相場展開が予想される。