兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

上値の重い展開か。

上値の重い展開か。
12日の日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し、2万8765円(前日比543円高)引けとなった。現地11日のパウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の議会証言後に米長期金利が上昇一服となり、米国株式が上昇した流れを好感した。アジア株高も後押しし、大引け近くには上げ幅が590円を超えた。
 
チャート上では、この日に一時200日線(2万8798円)を上回ったが、上値には52週線(2万8855円)、13週線(2万8865円)、75日線(2万8892円)、さらには心理的なフシ目となる2万9000円など抵抗線が並んでおり、戻り売りが警戒されるところでもある。
 
 
あす13日の日経平均株価は、上値の重い展開か。
現地12日発表の米21年12月消費者物価指数を受けた米国株式・金利動向が注目される。市場予想を上回る物価上昇であれば、早期の金融引き締めが意識され、調整に転じる可能性もあるだろう。

一方、無難に消化すれば、戻り相場が続くことも想定される。
1月5日の高値2万9388円を超えてくる展開が期待できると考えている。
本日、終値(2万8765円)では、25日線(2万8647円、12日時点、以下同じ)や5日線(2万8657円)を上回っている。すぐ上に控えた75日線(2万8892円)を上回ることができるかが注目されるだろう。


■上値・下値テクニカル・ポイント(12日現在)

29350.35  ボリンジャー:+1σ(13週)
29328.40  ボリンジャー:+2σ(25日)
29301.79  新値三本足陽転値
28987.86  ボリンジャー:+1σ(25日)
28917.81  均衡表雲上限(日足)
28892.44  75日移動平均線
28875.30  均衡表基準線(週足)
28865.24  13週移動平均線
28798.54  200日移動平均線
28774.77  均衡表転換線(週足)
 
28765.66  ★日経平均株価12日終値
 
28764.75  6日移動平均線
28738.83  均衡表転換線(日足)
28736.16  均衡表雲下限(日足)
28718.41  26週移動平均線
28713.92  均衡表雲上限(週足)
28647.32  25日移動平均線
28488.39  均衡表基準線(日足)
28380.13  ボリンジャー:-1σ(13週)
28306.78  ボリンジャー:-1σ(25日)
27966.24  ボリンジャー:-2σ(25日)
27895.02  ボリンジャー:-2σ(13週)
27815.05  ボリンジャー:-1σ(26週)
27625.70  ボリンジャー:-3σ(25日)
 
 
ローソク足は上下のヒゲが短い大陽線で終了。25日移動平均線上方に復帰し、昨日までの3日連続安による下落分1109.68円の半値戻しに迫る水準で引けた。一目均衡表では終値が雲下限を上回ったこともあり、下値不安は急速に後退した格好。
 
ただ、先週末7日に上値抵抗線として作用した200日線が本日も株価の頭を押さえており、200日線上抜けまでは調整リスクへの警戒が引き続き必要となろう。