兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。

OCN版はコチラ

もみ合い展開か

もみ合い展開か
日経平均株価は開始早々に300円を超える下げとなったが、終わってみれば35円安(2万2715円)と小幅安。押したところでしっかり買いが入ったことは、下振れへの警戒を和らげる。その中で動きに変化が見られたのがレジャー株。JR東日本は前場で年初来安値を更新したが、後場に入って切り返し、プラス圏浮上から上げ幅を広げた。
 
あす28日の日経平均株価は、もみ合い展開か。
海外要因に左右されやすい面はあるが、引け後には東エレク、ファナックといった注目企業の4−6月期決算発表を控える。いずれも指数寄与度の高い銘柄だけに、結果を見極めたいとして様子見気分に傾く可能性があるだろう。
また、海外勢など夏休みを取る向きも出てくるなか、活発な売買は見送られている面もあるようだ。
 
個別では、上場廃止となるソニーフィナンシャルホールディングスに代わり日経平均株価に新規採用されることになった、日本取引所グループに対するリバランスの売買が明日の大引けにかけて発生する見込みだ。このため、日本取引所グループの動向は注目されそうだ。
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(27日現在)
 
23250.18  ボリンジャー:+3σ(25日)
23017.21  ボリンジャー:+1σ(26週)
23007.72  ボリンジャー:+2σ(25日)
22947.37  ボリンジャー:+1σ(13週)
22795.40  均衡表雲上限(週足)
22765.25  ボリンジャー:+1σ(25日)
22755.99  6日移動平均線
 
22715.85  ★日経平均株価27日終値
 
22697.57  均衡表転換線(日足)
22522.79  25日移動平均線
22467.58  均衡表基準線(日足)
22357.84  均衡表転換線(週足)
22280.32  ボリンジャー:-1σ(25日)
22113.36  均衡表雲下限(週足)
22037.86  ボリンジャー:-2σ(25日)
21954.14  13週移動平均線
21945.05  200日移動平均線
21933.60  均衡表雲上限(日足)
 
 
ローソク足は陽線を引き、終値は25日線上をキープ。一目均衡表で横ばいだった転換線が再び上昇して短期的な買い圧力の回復を窺わせたほか、13週線と52週線がゴールデンクロスを形成して長期上昇トレンド入りも示唆した。
一方で、本日ザラ場高値は下降中の5日線に届かず、パラボリックが売りサイン点灯を開始し、テクニカル指標の強弱混在が続いた。